保護者のための大学選び2023 私立版

中国・四国地区

広島工業大学

最終更新日:2023年8月21日

概要入試・就職経営最新情報

最新情報はこちらから

概要

所在地 五日市キャンパス(本部)
 〒731-5193 広島県広島市佐伯区三宅2-1-1
沼田キャンパス
 〒731-3163 広島県広島市安佐南区伴北6-4104-2
広島校舎
 〒730-0811 広島県広島市中区中島町5-7
八千代校舎
 〒731-0301 広島県安芸高田市八千代町土師大迫1144-1
学部・学科 ■工学部
 電子情報工学科、電気システム工学科、機械システム工学科、
 知能機械工学科、環境土木工学科、建築工学科
■情報学部
 情報工学科、情報コミュニケーション学科
■環境学部
 地球環境学科、建築デザイン学科
■生命学部
 生体医工学科、食品生命科学科
創立年 法人・学園 1957年  大学 1963年
公式サイト https://www.it-hiroshima.ac.jp/

▲ページ上部へ戻る

入試・就職

入学定員 1,080名(2024年度)
入学者数 1,086名(2023年度)
教員一人あたり
の学生数
工学部 28人
情報学部 28人
環境学部 26人
生命学部 17人
(2023年5月1日現在)
学納金等 工学部 1,590,000円
情報学部 1,590,000円
環境学部 1,590,000円
生命学部
 食品生命学科 1,590,000円
 生体医工学科 1,690,000円
(初年度)※その他諸会費等あり
特待生・奨学金 特待生(減免)
入試特待生制度(減免・給付)
広島工業大学同窓会奨学金(給付) 他
検定料割引 あり
就職率 99.1%(2023年3月卒業者)
資格・免許 〇目指せる資格
 
■工学部 電子情報工学科
〇所定科目を修得すれば取得あるいは受験可能な資格
・工事担任者
・教員職員免許状 高等学校教諭一種免許状(工業)
・教員職員免許状 高等学校教諭一種免許状(情報)
・電気通信主任技術者
・第一級陸上特殊無線技士
・第二級海上特殊無線技士
 
〇実務経験または講習会受講の必要な資格
・廃棄物処理施設技術管理者
・1・2級管工事施工管理技士
・ガス溶接作業主任者
・1・2級建設機械施工技士
・昇降機等検査員
・建築設備士
・建築設備検査資格者
・1・2級建築施工管理技士
・1・2級電気工事施工管理技士
・技術士
・技術士補
・作業環境測定士(第一・二種)
・労働安全コンサルタント
・労働衛生コンサルタント
・衛生工学衛生管理者
 
■工学部 電気システム工学科
〇所定科目を修得すれば取得あるいは受験可能な資格
・工事担任者
・教員職員免許状 高等学校教諭一種免許状(工業)
・教員職員免許状 高等学校教諭一種免許状(情報)
・電気主任技術者(第一・二・三種)
・電気工事士
・電気通信主任技術者
・第一級陸上特殊無線技士
・第二級海上特殊無線技士
 
〇実務経験または講習会受講の必要な資格
・廃棄物処理施設技術管理者
・1・2級管工事施工管理技士
・ガス溶接作業主任者
・1・2級建設機械施工技士
・昇降機等検査員
・建築設備士
・建築設備検査資格者
・1・2級建築施工管理技士
・1・2級電気工事施工管理技士
・技術士
・技術士補
・作業環境測定士(第一・二種)
・労働安全コンサルタント
・労働衛生コンサルタント
・衛生工学衛生管理者
 
■工学部 機械システム工学科
〇所定科目を修得すれば取得あるいは受験可能な資格
・教育職員免許状 高等学校教諭一種免許状(工業)
・教育職員免許状 高等学校教諭一種免許状(情報)
 
〇実務経験または講習会受講の必要な資格
・廃棄物処理施設技術管理者
・第1・2種ボイラー・タービン主任技術者
・1・2級管工事施工管理技士
・ガス溶接作業主任者
・1・2級建設機械施工技士
・昇降機等検査員
・自動車整備管理者
・建築設備士
・建築設備検査資格者
・1・2級建築施工管理技士
・1・2級電気工事施工管理技士
・技術士
・技術士補
・作業環境測定士(第一・二種)
・労働安全コンサルタント
・労働衛生コンサルタント
・衛生工学衛生管理者
 
〇在学中に受験可能な資格
・技術士補
・国家技能検定2・3級 機械・プラント製図
・機械設計技術者3級
 
■工学部 知能機械工学科
〇所定科目を修得すれば取得あるいは受験可能な資格
・教育職員免許状 高等学校教諭一種免許状(工業)
・教育職員免許状 高等学校教諭一種免許状(情報)
 
〇実務経験または講習会受講の必要な資格
・廃棄物処理施設技術管理者
・第1・2種ボイラー・タービン主任技術者
・1・2級管工事施工管理技士
・ガス溶接作業主任者
・1・2級建設機械施工技士
・昇降機等検査員
・自動車整備管理者
・建築設備士
・建築設備検査資格者
・1・2級建築施工管理技士
・1・2級電気工事施工管理技士
・技術士
・技術士補
・作業環境測定士(第一・二種)
・労働安全コンサルタント
・労働衛生コンサルタント
・衛生工学衛生管理者
 
〇在学中に受験可能な資格
・ITパスポート
・CAD利用技術者
・技術士補
・国家技能検定2・3級機械・プラント製図
・機械設計技術者3級
 
■工学部 環境土木工学科
〇所定科目を修得すれば取得あるいは受験可能な資格
・教育職員免許状 高等学校教諭一種免許状(工業)
・測量士補
 
〇試験科目の一部が免除される資格
・土地家屋調査士
 
〇実務経験または講習会受講の必要な資格
・廃棄物処理施設技術管理者
・1・2級管工事施工管理技士
・ガス溶接作業主任者
・1・2級建設機械施工技士
・ダム管理主任技術者
・1・2級建築施工管理技士
・1・2級電気工事施工管理技士
・1・2級造園施工管理技士
・1・2級土木施工管理技士
・測量士
・技術士
・技術士補
・作業環境測定士(第一・二種)
・労働安全コンサルタント
・労働衛生コンサルタント
・衛生工学衛生管理者
・コンクリート技士
 
■工学部 建築工学科
〇所定科目を修得すれば取得あるいは受験可能な資格
・教員職員免許状 高等学校教諭一種免許状(工業)
・測量士補
・一級建築士
・二級建築士
・木造建築士
 
〇試験科目の一部が免除される資格
・土地家屋調査士
 
〇実務経験または講習会受講の必要な資格
・廃棄物処理施設技術管理者
・特定建築物調査員
・1・2級管工事施工管理技士
・ガス溶接作業主任者
・1・2級建設機械施工技士
・建築設備士
・建築設備検査資格者
・1・2級建築施工管理技士
・1・2級電気工事施工管理技士
・1・2級造園施工管理技士
・1・2級土木施工管理技士
・測量士
・技術士
・技術士補
・作業環境測定士(第一・二種)
・労働安全コンサルタント
・労働衛生コンサルタント
・衛生工学衛生管理者
・コンクリート技士
・インテリアプランナー
 
■情報学部 情報工学科、情報コミュニケーション学科
〇所定科目を修得すれば取得あるいは受験可能な資格
・教育職員免許状 高等学校教諭一種免許状(情報)
・基本情報技術者試験(FE)
 
〇実務経験または講習会受講の必要な資格
・技術士
・技術士補
 
■環境学部 建築デザイン学科
〇所定科目を修得すれば取得あるいは受験可能な資格
・教員職員免許状 高等学校教諭一種免許状(工業)
・一級建築士
・二級建築士
・木造建築士
・商業施設士補
 
〇試験科目の一部が免除される資格
・土地家屋調査士
 
〇実務経験または講習会受講の必要な資格
・1・2級管工事施工管理技士
・1・2級建設機械施工技士
・建築設備士
・建築設備検査資格者
・1・2級建築施工管理技士
・1・2級電気工事施工管理技士
・1・2級造園施工管理技士
・1・2級土木施工管理技士
・技術士
・技術士補
・作業環境測定士(第一・二種)
・労働安全コンサルタント
・労働衛生コンサルタント
・衛生工学衛生管理者
・インテリアプランナー
・商業施設士
・環境プランナー
・再開発プランナー
・土地区画整理士
 
■環境学部 地球環境学科
〇所定科目を修得すれば取得あるいは受験可能な資格
・教員職員免許状 高等学校教諭一種免許状(情報)
・教員職員免許状 高等学校教諭一種免許状(理科)
・教員職員免許状 中学校教諭一種免許状(理科)
・測量士補
・自然再生士補
 
〇試験科目の一部が免除される資格
・土地家屋調査士
 
〇実務経験または講習会受講の必要な資格
・建築設備検査資格者
・測量士
・技術士
・技術士補
・作業環境測定士(第一・二種)
・労働安全コンサルタント
・労働衛生コンサルタント
・衛生工学衛生管理者
・環境プランナー
・再開発プランナー
・土地区画整理士
 
■生命学部 生体医工学科
〇所定科目を修得すれば取得 あるいは受験可能な資格
・臨床工学技士国家試験受験資格
 
〇実務経験または講習会受講の必要な資格
・臨床高気圧酸素治療技師
・3学会合同呼吸療法認定士
・人工心臓管理技術認定士
・透析技術認定士
・技術士
・技術士補
・体外循環技術認定士
・日本アフェレシス学会認定技士
・臨床ME専門認定士
 
〇大学在学中または大学卒業程度の学力で受験可能な資格
・第2種ME技術実力検定試験
・第1種ME技術実力検定試験
・医療情報技師
・情報処理技術者試験
 
■生命学部 食品生命科学科
〇所定科目を修得すれば取得あるいは受験可能な資格
・教員職員免許状 高等学校教諭一種免許状(理科)
・食品衛生管理者
・食品衛生監視員
・甲種危険物取扱者
 
〇実務経験または講習会受講の必要な資格
・技術士
・技術士補
 
〇大学在学中または大学卒業(生命学部)程度の学力で受験可能な資格
・バイオ技術者(中級、上級)

▲ページ上部へ戻る

経営

※各大学が公開している情報公開ページ、事業活動収支計算書より転載しております。
 大学単体ではなく、学校法人全体(附属各校、病院、他事業等を含む)の金額の場合もあります。
 詳しくは、大学公式サイトの情報公開ページなどでご確認ください。

学生生徒等納付金 8,556,734,950 (単位:円 2022年度 学校法人鶴学園)
事業活動収入 11,028,419,335 (単位:円 2022年度 学校法人鶴学園)
人件費 5,343,047,734 (単位:円 2022年度 学校法人鶴学園)

最新情報

学部・学科・大学院 https://www.it-hiroshima.ac.jp/faculty/
入試情報 https://www.it-hiroshima.ac.jp/admission/faculty/
奨学金等 https://www.it-hiroshima.ac.jp/campuslife/scholarship/
保護者の皆様へ https://www.it-hiroshima.ac.jp/for-parent/

▲ページ上部へ戻る

最新動向が届く!
マイページ

新規登録 ログイン

検索中...