近畿地区
神戸松蔭大学
※2025年度より共学化に伴い神戸松蔭女子学院大学より名称変更
最終更新日:2025年9月4日
最新情報はこちらから
概要
所在地 | 〒657-0015 兵庫県神戸市灘区篠原伯母野山町1丁目2-1 |
---|---|
学部・学科 | ■教育学部 教育学科※2026年4月より教育発達学科へ名称変更予定 幼児教育専修、学校教育専修 ■文学部 グローバルコミュニケーション学科 日本語日本文化学科※2026年4月より人文社会学科へ名称変更予定 ■人間科学部 心理学科 人間科学科 食物栄養学科 ※2025年度以降募集停止 ファッション・ハウジングデザイン学科 |
創立年 | 法人・学園 1892年 大学 1966年 |
公式サイト | https://www.shoin.ac.jp/ |
入試・就職
入学定員 | 400名(2026年度) |
---|---|
入学者数 | 260名(2025年度) |
教員一人あたり の学生数 |
― |
学納金等 | 教育学部 教育発達学科 1,372,000円 文学部 グローバルコミュニケーション学科 1,312,000円 人文社会学科 1,302,000円 人間科学部 心理学科 1,302,000円 人間科学科 1,292,000円 ファッション・ハウジングデザイン学科 1,342,000円 (2026年入学生初年度納付金) |
特待生・奨学金 | 夢・未来サポート特待生奨学金制度(免除) 松蔭ファミリー入学金優遇制度(給付) 他 |
検定料割引 | あり |
就職率 | 98.4%(2025年3月卒業生) |
資格・免許 | ■教育学部 教育発達学科 ・保育士 ・幼稚園教諭一種免許状 ・小学校教諭一種免許状 ・司書・学校司書 ・児童指導員(任用資格) ・児童の遊びを指導する者[児童厚生員] (任用資格) ・社会福祉主事(任用資格) ・日本語教員養成課程 修了証 ■文学部 グローバルコミュニケーション学科 ・司書 ・学校司書 ・上級秘書士 ・上級秘書士(国際秘書) ・ウェブデザイン実務士 ・エアライン課程修了証 ・日本語教員養成課程修了証 ・学芸員(博物館・美術館) ・社会福祉主事(任用資格) ・ファイナンス課程修了証 ・TOEIC®テスト ・TOEFL®テスト ・実用英語技能検定 ・中国語検定試験 ・韓国語能力試験 他 ■文学部 人文社会学科 ・中学校・高等学校教諭一種免許状(国語) ・高等学校教諭一種免許状(書道) ・日本語教員養成課程修了証 ・学芸員(博物館・美術館) ・社会調査士 ・司書・学校司書 ・社会福祉主事(任用資格) ・日本語検定(学内受験可能) ・硬筆書写技能検定(学内受験可能) ・毛筆書写技能検定(学内受験可能) ・日本語教育能力検定 ・日本漢字能力検定 ・アナウンス検定 ・話しことばとコミュニケーション検定 |
経営
※各大学が公開している情報公開ページ、事業活動収支計算書より転載しております。
大学単体ではなく、学校法人全体(附属各校、病院、他事業等を含む)の金額の場合もあります。
詳しくは、大学公式サイトの情報公開ページなどでご確認ください。
学生生徒等納付金 | 1,745,154,750 (単位:円 令和6年度 学校法人松蔭女子学院) |
---|---|
事業活動収入 | 2,807,024,017 (単位:円 令和6年度 学校法人松蔭女子学院) |
人件費 | 2,387,129,344 (単位:円 令和6年度 学校法人松蔭女子学院) |