近畿地区
京都光華女子大学
※2026年度より共学化に伴い京都光華大学に名称変更予定
最終更新日:2025年4月25日
最新情報はこちらから
概要
所在地 | 〒615-0882 京都府京都市右京区西京極葛野町38 |
---|---|
学部・学科 | ■こども教育学部 こども教育学科 学校教育コース、幼児教育コース ■健康科学部 健康栄養学科 管理栄養士専攻、健康スポーツ栄養専攻 心理学科 ■キャリア形成学部 キャリア形成学科 ■人間健康学群 ■看護福祉リハビリテーション学部 福祉リハビリテーション学科 作業療法専攻、言語聴覚専攻、社会福祉専攻 看護学科 ■短期大学部 ライフデザイン学科、 歯科衛生学科 |
創立年 | 法人・学園 昭和14年 大学 昭和39年 |
公式サイト | https://www.koka.ac.jp/ |
入試・就職
入学定員 | 大学 477名 短期大学部 130名 (2025年度) |
---|---|
入学者数 | 大学 329名 短期大学部 118名 (2024年5月1日現在) |
教員一人あたり の学生数 |
大学 16.2人 短期大学部 11.7人 (2024年5月1日現在) |
学納金等 | 健康科学部 健康栄養学科 管理栄養士専攻 1,419,100円 健康スポーツ栄養専攻 1,349,100円 心理学科 1,239,100円 キャリア形成学部 1,239,100円 こども教育学部 1,249,100円 人間健康学群 1,339,100円 看護福祉リハビリテーション学部 福祉リハビリテーション学科 作業療法専攻 1,669,100円 言語聴覚専攻 1,669,100円 社会福祉専攻 1,419,100円 看護学科 1,779,100円 短期大学部 ライフデザイン学科 1,239,100円 歯科衛生学科 1,279,100円 (2024年度実績入学生初年度)※その他諸会費あり |
特待生・奨学金 | 経済支援奨学金(給付) 東本願寺奨学金(給付) 緊急支援奨学金(給付) 他 |
検定料割引 | あり |
就職率 | 大学 卒業者381名 就職者327名 進学者17名 短期大学部 卒業者71名 就職者57名 進学者4名 (2024年5月1日現在) |
資格・免許 | ■看護福祉リハビリテーション学部 ・看護師 ・保健師 ・養護教諭 ・作業療法士 ・言語聴覚士 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ■健康科学部 ・管理栄養士 ・栄養士 ・栄養教諭 ・健康運動指導士 ・保健体育教諭 ・公認心理師 ・臨床心理士 ・保育士 ■キャリア形成学部 ・ファイナンシャル・プランニング技能検定(2級・3級)(国家試験) ・日商簿記検定試験(3級) ・TOEIC® Listening&Reading Test(団体特別受験制度) ・ITパスポート試験(国家試験) ・統計検定データサイエンス基礎(CBT) ・医療事務技能審査試験(メディカルクラーク®) ・初級地域公共政策士 ・上級情報処理士 ・情報処理士 ・上級ビジネス実務士 ・ビジネス実務士 ・秘書検定(準1級・2級) ・色彩検定(1級・2級・3級) ・ファッションビジネス能力検定(2級・3級) ・インテリアコーディネーター ・インテリア設計士(2級) ・インテリアデザイン技能検定 ・eco検定®(環境社会検定試験) ・調剤報酬請求事務技能認定 ・サービス介助士※ ・グローカルプロジェクトマネージャー(GPM) ・社会調査士 ・総合旅行業務取扱管理者試験(国家試験) ・国内旅行業務取扱管理者試験(国家試験) ・ブライダルコーディネート技能検定(3級) ・医師事務作業補助技能認定試験(ドクターズクラーク®) ・登録販売者(国家試験) ・宅地建物取引士(国家試験) ・京都・観光文化検定試験 ・IC3(Internet and Computing Core Certification) ・ウェブデザイン技能検定(2級・3級) ・MOS(Microsoft® Office Specialist)365&2019 ・データサイエンス数学ストラテジスト(中級) ・ファッション販売能力検定(2級・3級) ・リビングスタイリスト®(2級・3級) ・ピアヘルパー ・ケアクラーク技能認定試験(ケアクラーク®) ・福祉住環境コーディネーター検定試験®(2級・3級) ・知的・精神障害者移動支援従業者(ガイドヘルパー)※ ※学習ステーションで「資格取得対策講座(有料)」の申し込みやサポートを行っている資格 ■こども教育学部 こども教育学科 学校教育コース ・小学校教諭一種免許状 ・幼稚園教諭一種免許状 ・保育士資格※1 ・社会福祉主事(任用資格) ・知的・精神障害者移動支援従業者(ガイドヘルパー) ・認定絵本士 ・幼児教育・保育英語検定※2 ・小学校英語指導者資格(J-SHINE認定) ※1 一定の基準をクリアすれば、取得を目指すことも可能です。 ※2 検定合格のためのサポートを行っています。 ■こども教育学部 こども教育学科 幼児教育コース ・幼稚園教諭一種免許状 ・保育士資格 ・小学校教諭一種免許状 ・ 社会福祉主事(任用資格) ・知的・精神障害者移動支援従業者(ガイドヘルパー) ・認定絵本士 ・小学校英語指導者資格(J-SHINE認定) ・幼児教育・保育英語検定※ ※検定合格のためのサポートを行っています。 ■人間健康学群 ・初級地域公共政策士 ・社会福祉主事(任用資格) ・社会調査士 ・グローカルプロジェクトマネジャー(GPM) ・情報処理士 ・医師事務作業補助技能認定試験(ドクターズクラーク®) ・医療事務技能審査試験(メディカルクラーク) ・MOS(Word、Excel) ・日本健康マスター検定 ・食生活アドバイザー®(3級) ・フードコーディネーター(3級) ■短期大学部 ライフデザイン学科 ・ブライダルコーディネート技能検定(3級) ・BIA認定アソシエイトブライダルコーディネーター ・色彩検定(1級・2級・3級) ・プロダクトデザイン検定(2級) ・食生活アドバイザー®(2級・3級) ・TALK食空間コーディネーター(3級) ・インテリアコーディネーター ・インテリア設計士(2級) ・インテリアデザイン技能検定 ・リビングスタイリスト®(2級) ・福祉住環境コーディネーター検定試験®(2級・3級) ・ピアヘルパー ・医師事務作業補助技能認定試験(ドクターズクラーク®) ・調剤報酬請求事務技能認定 ・医療事務技能審査試験(メディカルクラーク®) ・ケアクラーク技能認定試験(ケアクラーク®) ・サービス介助士 ・知的・精神障害者移動支援従業者(ガイドヘルパー) ・京都・観光文化検定試験 ・日本の宿おもてなし検定(3級 [基礎]) ・TOEIC®Listening&Reading Test ・上級情報処理士 ・情報処理士 ・ビジネス実務士 ・プレゼンテーション実務士 ・IC3(Internet and Computing Core Certification) ・Webクリエイター能力認定試験(スタンダード) ・MOS(Microsoft® Office Specialist) ・秘書検定(準1級・2級) ・日商簿記検定試験(3級) ・ファイナンシャル・プランニング技能士(3級)[国家試験] ■短期大学部 歯科衛生学科 ・歯科衛生士(国家試験受験資格) ・医療事務技能審査試験(メディカルクラーク®) ・医師事務作業補助技能認定試験 |
経営
※各大学が公開している情報公開ページ、事業活動収支計算書より転載しております。
大学単体ではなく、学校法人全体(附属各校、病院、他事業等を含む)の金額の場合もあります。
詳しくは、大学公式サイトの情報公開ページなどでご確認ください。
学生生徒等納付金 | 2,984,797,800 (単位:円 2023年度 学校法人 光華女子学園) |
---|---|
事業活動収入 | 4,257,600,288 (単位:円 2023年度 学校法人 光華女子学園) |
人件費 | 2,699,921,717 (単位:円 2023年度 学校法人 光華女子学園) |
最新情報
オープンキャンパス | https://www.koka.ac.jp/opencampus2025/ | 入試情報サイト | https://www.koka.ac.jp/admission/ | 奨学金 | https://www.koka.ac.jp/campuslife/aid.html | 保護者の方へ | https://www.koka.ac.jp/for/parent.html |
---|