東海・北陸地区
名古屋経済大学
最終更新日:2025年10月21日
最新情報はこちらから
概要
| 所在地 | 犬山キャンパス 〒484-8504 愛知県犬山市内久保61-1 名駅サテライトキャンパス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-25-13 |
|---|---|
| 学部・学科 | ■経済学部 現代経済学科 ■経営学部 経営学科 ■法学部 ビジネス法学科 ■人間生活科学部 教育保育学科、管理栄養学科 |
| 創立年 | 法人・学園 1907年 大学 1979年 |
| 公式サイト | https://www.nagoya-ku.ac.jp/ |
入試・就職
| 入学定員 | 630名(2025年5月1日現在) |
|---|---|
| 入学者数 | 506名(2025年5月1日現在) |
| 教員一人あたり の学生数 |
経済学部 31.0人 経営学部 28.3人 法学部 23.1人 人間生活科学部 13.2人 (2025年5月1日現在) |
| 学納金等 |
経済学部 1,259,010円 経営学部 1,259,010円 法学部 1,259,010円 人間生活科学部 教育保育学科 1,259,010円 管理栄養学科 1,339,010円 (2025年度初年度) ※その他諸会費あり |
| 特待生・奨学金 | 減免制度(入学金還付) 学業成績優秀者奨学金(給付) 学術・文化及びスポーツ等優秀者奨学金(給付) 他 |
| 検定料割引 | あり |
| 就職率 | 就職決定率99.8%(2025年3月卒業生) |
| 資格・免許 | ■経済学部 現代経済学科 〇目標となる主な資格・試験 ・地方公務員(行政職、警察、消防、等) ・マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) ・日商簿記検定 ・税理士 ・フィナンシャル・プランナー ・販売士 ■経営学部 経営学科 〇所定の科目履修により取得できる免許 ・高等学校教諭一種免許状(商業) ・高等学校教諭一種免許状(情報) 〇目標となる主な資格・試験 ・日商簿記検定 ・中小企業診断士 ・販売士 ・旅行業務取扱管理者 ・通関士 ・危険物取扱者 ・ITパスポート ・ファイナンシャル・プランナー ・マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) ■法学部 ビジネス法学科 ・高等学校教諭一種免許状(公民) ・中学校教諭一種免許状(社会) 〇目標となる主な資格・試験 ・司法書士 ・行政書士 ・税理士 ・知的財産管理技能士 ・宅地建物取引士 ・不動産鑑定士 ・社会保険労務士 ・司法試験(法科大学院への進学) ・地方公務員上級(県庁・市役所等) ・警察官 ・消防士 ・労働基準監督官 ・裁判所職員 ・国家公務員 ■人間生活学部 教育保育学科 〇目標となる主な免許や資格 ・保育士資格 ・幼稚園教諭一種免許状 ・小学校教諭一種免許状 〇その他所定の科目履修により目指すことができる資格・試験 ・レクリエーション・インストラクター ・准学校心理士 ・社会福祉主事任用資格 ■人間生活学部 管理栄養学科 〇所定の科目履修により取得できる免許 ・管理栄養士 国家試験受験資格 ・栄養士 ・栄養教諭一種免許状 ・食品衛生監視員・管理者 〇目標となる主な資格・試験 ・NR・サプリメントアドバイザー ・フードスペシャリスト受験資格 ・家庭料理技能検定 |
経営
※各大学が公開している情報公開ページ、事業活動収支計算書より転載しております。
大学単体ではなく、学校法人全体(附属各校、病院、他事業等を含む)の金額の場合もあります。
詳しくは、大学公式サイトの情報公開ページなどでご確認ください。
| 学生生徒等納付金 | 3,836,339,268 (単位:円 令和6年度 学校法人市邨学園) |
|---|---|
| 事業活動収入 | 6,029,617,027(単位:円 令和6年度 学校法人市邨学園) |
| 人件費 | 3,912,264,535 (単位:円 令和6年度 学校法人市邨学園) |
最新情報
| オープンキャンパス | https://www.nagoya-ku.ac.jp/opencampus/ | 入試情報 | https://www.nagoya-ku.ac.jp/exam/ | 奨学金 | https://www.nagoya-ku.ac.jp/support/scholarship/ | 保護者の方へ | https://www.nagoya-ku.ac.jp/visitor/parents/ |
|---|

