保護者のための大学選び2023 私立版

東海・北陸地区

岐阜協立大学

旧名称:岐阜経済大学
最終更新日:2025年10月8日

概要入試・就職経営最新情報

最新情報はこちらから

概要

所在地 北方キャンパス
〒503-8550 岐阜県大垣市北方町5-50
代表:TEL 0584-77-3511
西之川キャンパス
〒503-8854 岐阜県大垣市西之川町1-109
学部・学科 ■経済学部
 経済学科、公共政策学科
■経営学部
 経営情報学科、スポーツ経営学科
■看護学部 看護学科
創立年 法人・学園 1967年  大学 1967年
公式サイト https://www.gku.ac.jp/

▲ページ上部へ戻る

入試・就職

入学定員 430名(2025年5月1日現在)
入学者数 331名(2025年5月1日現在)
教員一人あたり
の学生数
経済学部 16.6人
経営学部 31.6人
看護学部 9.0人
(2025年5月1日現在)
学納金等 経済学部 1,232,660円
経営学部
 経営情報学科 1,232,660円
 スポーツ経営学科 1,322,660円
看護学部 1,723,370円
(入学者初年度)
特待生・奨学金 スカラシップ制度(減免)
奨学生制度(減免)
岐阜協立大学学生消防団修学支援奨学金(給付) 他
検定料割引 あり
就職率 就職率 99.5%(2024年度)
資格・免許 ■経済学部
・高等学校教諭一種免許状(公民・商業)(経済学科)
・高等学校教諭一種免許状(公民・福祉)(公共政策学科)
・社会福祉士受験資格(公共政策学科社会福祉コース社会福祉士課程)
・ファイナンシャル・プランナー(経済学科)
・岐阜県コミュニティ診断士 など
 
■経営学部
・中学校教諭一種免許状(保健体育)(スポーツ経営学科)
・高等学校教諭一種免許状(保健体育・商業)(スポーツ経営学科)
・高等学校教諭一種免許状(商業・情報)(経営情報学科)
・日商簿記(経営情報学科)
・ファイナンシャル・プランニング技能検定(3級)(経営情報学科)
・マネジメント検定(Ⅲ級)(経営情報学科)
・リテールマーケティング(販売士)(2級)(経営情報学科)
・ITパスポート(IP)(経営情報学科)
・レクリエーション・インストラクター(スポーツ経営学科)
・日本サッカー協会公認指導者(C級)(スポーツ経営学科)
・初級障がい者スポーツ指導員(スポーツ経営学科)
・JATI認定トレーニング指導者受験資格(スポーツ経営学科)
・フィットネスクラブ・マネジメント技能士3級〈国〉(スポーツ経営学科) など
 
■看護学部
・看護師国家試験受験資格
・保健師国家試験受験資格(選択者のみ)
・養護教諭二種免許状※
・第一種衛生管理者免許状※ など
※保健師免許取得後申請により取得可能

▲ページ上部へ戻る

経営

※各大学が公開している情報公開ページ、事業活動収支計算書より転載しております。
 大学単体ではなく、学校法人全体(附属各校、病院、他事業等を含む)の金額の場合もあります。
 詳しくは、大学公式サイトの情報公開ページなどでご確認ください。

学生生徒等納付金 2,172,818,520(単位:円 令和6年度 学校法人 大垣総合学園)
事業活動収入 2,795,710,047(単位:円 令和6年度 学校法人 大垣総合学園)
人件費 1,459,315,729(単位:円 令和6年度 学校法人 大垣総合学園)

▲ページ上部へ戻る

最新情報

イベント https://www.gku.ac.jp/event/index.html
入試情報 https://www.gku.ac.jp/admission/index.html
学費・奨学金・特待生制度 https://www.gku.ac.jp/admission/support/scholarship.html
岐協チャンネル https://www.gku.ac.jp/gikyochannel/index.html

▲ページ上部へ戻る

最新動向が届く!
マイページ

新規登録 ログイン

検索中...