東京都
東京女子大学
最終更新日:2025年8月20日
最新情報はこちらから
概要
所在地 | 〒167-8585 東京都杉並区善福寺2-6-1 TEL:03-5382-6340 |
---|---|
学部・学科 | ■現代教養学部 人文学科 哲学専攻、日本文学文化専攻、英語圏文化専攻、歴史文化専攻 国際社会学科 経済経営学科 心理学科 社会コミュニケーション学科 情報数理科学科 情報数理科学専攻 |
創立年 | 法人・学園 1918年 大学 1948年 |
公式サイト | https://www.twcu.ac.jp/main/index.html |
入試・就職
入学定員 | 790名(2025年度) |
---|---|
入学者数 | 917名(2025年度) |
教員一人あたり の学生数 |
33.1人(2024年5月1日現在) |
学納金等 | 現代教養学部 人文学科 1,341,500円 国際社会学科 1,341,500円 経済経営学科 1,361,500円 心理学科 1,406,500円 社会コミュニケーション学科 1,361,500円 情報数理科学科 1,471,500円 (2025年度初年度学費その他納入金) |
特待生・奨学金 | 東京女子大学予約型給付奨学金(給付) 「挑戦する知性」奨学金(給付) 東京女子大学給付奨学金 他 |
検定料割引 | あり |
就職率 | 99.6%(2025年3月卒業生) |
資格・免許 | ・中学校教諭一種(外国語(英語))(人文学科 英語圏文化専攻) ・中学校教諭一種(社会・宗教)(人文学科 哲学専攻) ・中学校教諭一種(国語)(人文学科 日本文学文化専攻) ・中学校教諭一種(社会)(人文学科 歴史文化専攻、国際社会学科) ・中学校教諭一種(数学)(情報数理科学科) ・高等学校教諭一種(外国語(英語))(人文学科 英語圏文化専攻) ・高等学校教諭一種(地理歴史・公民・宗教)(人文学科 哲学専攻) ・高等学校教諭一種(国語)(人文学科 日本文学文化専攻) ・高等学校教諭一種(地理歴史・公民)(人文学科 歴史文化専攻、国際社会学科) ・高等学校教諭一種(数学・情報)(情報数理科学科) ・学芸員 ・日本語教員養成課程 ・社会調査士(社会コミュニケーション学科) ・認定心理士(心理学科) ・公認心理師受験資格※(心理学科) ※4年次に実習科目があるため、3年次前期終了後に選抜を行います。 |
経営
※各大学が公開している情報公開ページ、事業活動収支計算書より転載しております。
大学単体ではなく、学校法人全体(附属各校、病院、他事業等を含む)の金額の場合もあります。
詳しくは、大学公式サイトの情報公開ページなどでご確認ください。
学生生徒等納付金 | 4,292,646,000(単位:円 2024年度 学校法人東京女子大学) |
---|---|
事業活動収入 | 5,698,856,636(単位:円 2024年度 学校法人東京女子大学) |
人件費 | 2,793,985,452(単位:円 2024年度 学校法人東京女子大学) |