保護者のための大学選び2023 私立版

東京都

清泉女子大学

最終更新日:2025年7月29日

概要入試・就職経営最新情報

最新情報はこちらから

概要

所在地 〒141-8642 東京都品川区東五反田3-16-21
TEL:03-3447-5551
学部・学科 ■総合文化学部
 日本文化領域、国際文化領域、文化史領域
■地球市民学部
 地域共生領域、ソーシャルデザイン領域
創立年 1950年
公式サイト https://www.seisen-u.ac.jp/

▲ページ上部へ戻る

入試・就職

入学定員 330名(2025年度)
入学者数 330名(2025年度)
教員一人あたり
の学生数
26.73人(2025年5月1日現在)
学納金等 総合文化学部 1,370,000円
地球市民学部 1,420,000円
 (初年度学生納付金 2026年度)
特待生・奨学金 清泉女子大学奨学金(貸与)
清泉女子大学発展協力会奨学金(貸与)
清泉女子大学泉会奨学会(貸与) 他
検定料割引 あり
就職率 就職希望者決定率
 日本語日本文学科98.7%
 英語英文学科 99.0%
 スペイン語スペイン文学科 97.9%
 文化史学科 99.0%
 地球市民学科 98.3%
(2024年度(2025年3月)卒)
資格・免許 ■総合文化学部
・中学校・高等学校教諭一種(国語)
・中学校・高等学校教諭一種(英語)
・中学校・高等学校教諭一種(イスパニア語)
・中学校・高等学校教諭一種(宗教)
・中学校教諭一種(社会)
・高等学校教諭一種(地理歴史)
・高等学校教諭一種(公民)
・司書教諭
・司書
・学芸員
・日本語教員※
 
■地球市民学部
・中学校・高等学校教諭一種(国語)※
・中学校・高等学校教諭一種(英語)※
・中学校・高等学校教諭一種(イスパニア語)※
・中学校・高等学校教諭一種(宗教)※
・中学校教諭一種(社会)※
・高等学校教諭一種(地理歴史)※
・高等学校教諭一種(公民)※
・司書教諭※
・司書※
・学芸員※
・日本語教員※
※他学部の科目を履修することにより、資格取得の道が開かれています。

▲ページ上部へ戻る

経営

※各大学が公開している情報公開ページ、事業活動収支計算書より転載しております。
 大学単体ではなく、学校法人全体(附属各校、病院、他事業等を含む)の金額の場合もあります。
 詳しくは、大学公式サイトの情報公開ページなどでご確認ください。

学生生徒等納付金 1,554,329,000 (単位:円 2024年度 学校法人清泉女子大学)
事業活動収入 1,911,139,016 (単位:円 2024年度 学校法人清泉女子大学)
人件費 1,339,776,972 (単位:円 2024年度 学校法人清泉女子大学)

▲ページ上部へ戻る

最新情報

オープンキャンパス https://www.seisen-u.ac.jp/admissions/event/opencampus/
入試情報 https://www.seisen-u.ac.jp/admissions/
奨学金 https://www.seisen-u.ac.jp/campuslife/about/expense/scholarship.html
保護者の皆様 https://www.seisen-u.ac.jp/parents/

▲ページ上部へ戻る

最新動向が届く!
マイページ

新規登録 ログイン

検索中...