東京都
実践女子大学
最終更新日:2021年11月4日
最新情報はこちらから
概要
所在地 | 日野キャンパス 〒191-8510 東京都日野市大坂上4-1-1 渋谷キャンパス 〒150-8538 東京都渋谷区東1-1-49 |
---|---|
学部・学科 | ■文学部 国文学科、英文学科、美学美術史学科 ■人間社会学部 現代社会学科、人間社会学科 ■生活科学科 食生活学科、生活環境学科、生活文化学科、現代生活学科 ■短期大学部 日本語コミュニケーション学科、英語コミュニケーション学科 |
創立年 | 法人・学園 1899年 大学 1949年 |
公式サイト | https://www.jissen.ac.jp/ |
入試・就職
入学定員 | 大学 920名 短期大学部 180名 (2021年度) |
---|---|
入学者数 | 大学 1,026名 短期大学部 180名 (2021年度) |
教員一人あたり の学生数 |
大学 34人 短期大学部 29人 (2021年度) |
学納金等 | 文学部 1,337,010円 人間社会学部 1,342,010円 生活科学部 食生活科学科 管理栄養士専攻 1,457,010円 食物科学専攻 1,417,010円 健康栄養専攻 1,427,010円 生活環境学科 1,397,010円 生活文化学科 生活心理専攻 1,357,010円 幼児保育専攻 1,417,010円 現代生活学科 1,357,010円 短期大学部 1,315,080円 (2022年度入学者 初年度) |
特待生・奨学金 | 創立120周年記念奨学金(常磐松奨学金)(給付) 教職員奨学金(給付) 佐久間繁子ファーストイヤースカラシップ(給付) 他 |
検定料割引 | あり |
就職率 | 大学 96.2% 短期大学部 94.4% 2020年度(2021年3月卒業生) |
資格・免許 | ■文学部 ・中学校教諭一種免許状(国語)(国文学科) ・中学校教諭一種免許状(英語)(英文学科) ・中学校教諭一種免許状(美術)(美学美術史学科) ・高等学校教諭一種免許状(国語・書道)(国文学科) ・高等学校教諭一種免許状(英語)(英文学科) ・高等学校教諭一種免許状(美術)(美学美術史学科) ・図書館司書教諭 ・図書館学司書 ・日本語教員 ・学芸員 ・日本語教育能力検定試験(国文学科) ■生活科学部 食生活科学科 ・栄養士(管理栄養士専攻、健康栄養専攻) ・管理栄養士国家試験受験資格(管理栄養士専攻) ・食品衛生監視員(任用資格) ・食品衛生管理者(任用資格) ・栄養教諭一種免許状(管理栄養士専攻) ・栄養教諭二種免許状(健康栄養専攻) ・中学校教諭一種免許状(家庭)(食物科学専攻) ・高等学校教諭一種免許状(家庭)(食物科学専攻) ・フードスペシャリスト (食物科学専攻) ・専門フードスペシャリスト(食品開発)(食物科学専攻) ・専門フードスペシャリスト(食品流通・サービス)(食物科学専攻) ・司書教諭(要教諭免許)(食物科学専攻) ・健康運動実践指導者受験資格(食物科学専攻、健康栄養専攻 ) ・スポーツ栄養科学インストラクター受験資格(健康栄養専攻) ■生活科学部 生活環境学科 ・1級衣料管理士(1級テキスタイルアドバイザー) ・一級建築士試験受験資格(要実務経験) ・二級建築士試験受験資格 ・インテリアプランナー登録資格(要実務経験) ・中学校教諭一種免許状(家庭) ・高等学校教諭一種免許状(家庭) ・高等学校教諭一種免許状(情報) ・生理人類士(2級) ・司書教諭(要教諭免許) 〇取得支援資格 ・インテリア設計士2級 ・商業施設士 ・プロダクトデザイン検定 ・色彩能力検定 ・商品装飾展示技能検定(国家資格)3級 |
経営
※各大学が公開している情報公開ページ、事業活動収支計算書より転載しております。
大学単体ではなく、学校法人全体(附属各校、病院、他事業等を含む)の金額の場合もあります。
詳しくは、大学公式サイトの情報公開ページなどでご確認ください。
学生生徒等納付金 | 6,576,600,466 (単位:円 2020年度 学校法人実践女子学園) |
---|---|
事業活動収入 | 8,412,137,841 (単位:円 2020年度 学校法人実践女子学園) |
人件費 | 4,753,518,896 (単位:円 2020年度 学校法人実践女子学園) |