埼玉・千葉・神奈川県
和洋女子大学
最終更新日:2025年7月31日
最新情報はこちらから
概要
所在地 | 〒272-8533 千葉県市川市国府台2-3-1 |
---|---|
学部・学科 | ■人文学部 心理学科 こども発達学科 日本文学文化学科 日本文学専攻、書道専攻、文化美術専攻 ■家政学部 健康栄養学科 生活環境学科※2026年4月開設予定 家政福祉学科※2026年度以降学生募集停止 服飾造形学科※2026年度以降学生募集停止 ■看護学部 看護学科 ■国際学部 英語コミュニケーション学科、国際学科 ■AIライフデザイン学部※2026年4月開設予定 AIライフデザイン学科 ■バイオ応用科学部(仮称)※2028年4月設置構想中 醸造化学学科(仮称)、バイオ農芸学科(仮称) |
創立年 | 法人・学園 1897年 大学 1949年 |
公式サイト | https://www.wayo.ac.jp/ |
入試・就職
入学定員 | 750名(2025年度) |
---|---|
入学者数 | 622名(2025年度) |
教員一人あたり の学生数 |
19.7人(2025年5月1日現在) |
学納金等 | 人文学部 日本文学文化学科、心理学科 1,378,900円 こども発達学科 1,448,900円 国際学部 1,438,900円 家政学部 健康栄養学科 1,598,900円 生活環境学科 1,418,900円 看護学部 1,938,900円 AIライフデザイン学部 1,478,900円 (2026年度入学生 初年度納入金) ※その他実験実習等あり |
特待生・奨学金 | 和洋女子大学特待生制度(減免) 稗方・むら竹会奨学金(給付) ボランティア奨学金(給付) 他 |
検定料割引 | あり |
就職率 | 100.0%(2024年度卒業生 就職希望者の就職率) |
資格・免許 | 〇めざせる免許・資格 ■人文学部 日本文学文化学科 ・中学校教諭一種免許状(国語)(日本文学専攻、書道専攻) ・高等学校教諭一種免許状(国語・書道)(日本文学専攻、書道専攻) ・日本語教員 ・学校図書館司書教諭任用資格(日本文学専攻、書道専攻) ・司書任用資格 ・博物館学芸員任用資格 ・ピアヘルパー受験資格 ・社会福祉主事任用資格 ・色彩検定® ■人文学部 心理学科 ・司書任用資格 ・博物館学芸員任用資格 ・認定心理士 ・ピアヘルパー受験資格 ・公認心理師※ ※大学卒業後、大学院へ進学または実務経験を積むことによって 受験資格が得られます ・児童指導員任用資格 ・社会福祉主事任用資格 ・色彩検定® ■人文学部 こども発達学科 ・幼稚園教諭一種免許状 ・保育士 ・認定ベビーシッター ・司書任用資格 ・博物館学芸員任用資格 ・ピアヘルパー受験資格 ・児童指導員任用資格 ・社会福祉主事任用資格 ・色彩検定® ■国際学部 ・中学校教諭一種免許状(英語)(英語コミュニケーション学科) ・高等学校教諭一種免許状(英語)(英語コミュニケーション学科) ・日本語教員 ・学校図書館司書教諭任用資格(英語コミュニケーション学科) ・司書任用資格 ・博物館学芸員任用資格 ・ピアヘルパー受験資格 ・社会福祉主事任用資格 ・ファイナンシャル・プランニング技能士(3級)(国際学科) ・TOEIC® ・色彩検定® ・総合旅行業務取扱管理者(国際学科) ・国内旅行業務取扱管理者 ・消費生活アドバイザー(国際学科) ・全国通訳案内士 ■家政学部 健康栄養学科 ・管理栄養士国家試験受験資格 ・栄養教諭一種免許状 ・ピアヘルパー受験資格 ・社会福祉主事任用資格 ・栄養士 ・食品衛生管理者任用資格 ・食品衛生監視員任用資格 ・NR・サプリメントアドバイザー受験資格 ・色彩検定® ■家政学部 生活環境学科 ・中学校・高等学校教諭一種(家庭)免許 ・学校図書館司書教諭 ・博物館学芸員(任用資格) ・司書(任用資格) ・日本茶アドバイザー ・睡眠改善インストラクター受験資格(申請予定) ・准学校心理士 ・ピアヘルパー受験資格 ・色彩検定3級(取得支援) ・きもの講師3級 (取得支援) ・生理人類士2級・準1級 (取得支援) ・インテリアコーディネーター(取得支援) 服飾造形コース ・1級衣料管理士 ・色彩検定2級 (取得支援) ・パターンメーキング技術検定3級・2級 (取得支援) ・繊維製品品質管理士資格 (取得支援) ・ファッション販売能力検定 (取得支援) 家政福祉コース ・社会福祉士国家試験受験資格 ・児童指導員(任用資格) ・フードスペシャリスト受験資格 ・福祉住環境コーディネーター検定試験 ■看護学部 ・看護師国家試験受験資格 ・保健師国家試験受験資格 ・ピアヘルパー受験資格 ・色彩検定® ・養護教諭二種免許状※ ・第一種衛生管理者※ ※保健師免許を基礎資格として、卒業後にこれらの資格取得を めざすことができます ■AIライフデザイン学部 ・基本情報処理技術者試験 ・情報セキュリティマネジメント試験 ・生成AIパスポート ・個人情報保護士 ・統計検定 準1級、2級、3級 ・G検定 ・日商プログラミング検定BASIC ・ピアヘルパー ・日本茶アドバイザー ・博物館学芸員 ・色彩検定 ・令和のマナー検定 |
経営
※各大学が公開している情報公開ページ、事業活動収支計算書より転載しております。
大学単体ではなく、学校法人全体(附属各校、病院、他事業等を含む)の金額の場合もあります。
詳しくは、大学公式サイトの情報公開ページなどでご確認ください。
学生生徒等納付金 | 3,905,353,250 (単位:円 2024年度 学校法人 和洋学園) |
---|---|
事業活動収入 | 5,729,050,002 (単位:円 2024年度 学校法人 和洋学園) |
人件費 | 3,984,236,157 (単位:円 2024年度 学校法人 和洋学園) |
最新情報
イベント情報 | https://www.wayo.ac.jp/admission/event | 入試情報 | https://www.wayo.ac.jp/admission | 学部・学科/大学院 | https://www.wayo.ac.jp/academics/introduction | キャンパスライフ | https://www.wayo.ac.jp/campus_life |
---|